My WebPages Snap Photo Home Page BBs 寄り道 |
![]() 長雨・豪雨で釣り場が荒れて釣りにならないかも? っとおも思いましたが、南アの渓流へ行ってみました。 天気予報はハズレてほぼ晴れ。 ジリジリと言う暑さでした。 でも、釣果予想もハズレて・・・ [釣行記へ] ▲
by life_river
| 2006-07-30 12:42
| 釣
![]() 山車や神輿の出ない祭りはあまり興味はありませんが、日曜の花火大会は楽しみです。 通勤帰りの混雑だけが憂鬱です^^; 「おいでんまつり」になる以前は「豊田祭り」と言って、駅前での盆踊りだった記憶がありますが「おいでんまつり」になってからの創作踊り系は苦手と言うかどうも好きになれない。 露出の多いダンス着より、やっぱり浴衣の方が好きですな(笑) ▲
by life_river
| 2006-07-28 07:07
| 雑
![]() 七夕の頃からなんで、もう2Wは継続しています。 最初の頃はキツかった。 いまも時々は吸いたくなりますが、のど飴で我慢してます。 で禁煙しての弊害もあります。 喫煙所に行かなくなったので、そこでのコミュニケーションがなくなりました。 会話するチャンスが減った。 タバコ代は浮きますが、飴・カムを変わりに買っちゃっているので、時折タバコの方が安い日も(笑) タバコを止めて良くなった部分の実感があまり無い感じです。 飴・ガムが減れば金銭面が良くなるんでしょうけどね^^A ▲
by life_river
| 2006-07-26 07:19
| 雑
![]() 東海環状を使って自宅から1時間弱。 ちょくちょく出かけるアウトレットパークです。 近くにあった駐車場部分がゴッソリ売り場に変わって売り場面積倍増。 今回は帽子を¥3,045(本体価格¥2,900) → ¥1,827 でGet。 色違いで値段の下がってない物があったので、店員に聞くと値が下がっているものは昨年度版で、値段が下がってないものが、今年度版との事でした。 色意外の部分は全く同じなんで、昨年度版をGetしたわけです。 FlyFishing用品の竿、リール、アクセサリー類は釣具屋の方が安かったな。 他にもいろいろ店舗が増えて廻るのに益々疲れる様になってました、ふぅ~ ^^A ▲
by life_river
| 2006-07-23 19:27
| 雑
![]() この地方でやっと梅雨の中休みになりそうな1日。 どこも増水。 長野県の高速道路は通行止め。 中央道までもが、、、。 思案の挙句、久しぶりにC&R区間へ行ってきました。 また、今日も雨に逆戻りですね、ふぅ~。 [ 釣行記へ ] ▲
by life_river
| 2006-07-23 10:01
| 釣
▲
by life_river
| 2006-07-17 12:09
| 釣
![]() おきまりのコースで、醒ヶ井養鱒場でマスにエサをやったり水遊びをしたりデッカイニジマスを捕まえようとしてみたりと子供も喜びます。 弁当を持って遊びに行くには涼しくて良い所です。 ![]() 水遊びで疲れたら、少し暑いけど、町におりて醒ヶ井宿の地蔵川沿いを歩き「梅花藻」見物。 この地蔵川はハヨリの保護区にもなっており、川を覗くとハヨリも泳いでいます。 調度、今の時期が見ごろですが、期間的には8月末ぐらいは梅花藻も見ることが出来るそうです。 ▲
by life_river
| 2006-07-15 23:07
| 涼
ノドが痛い、関節が痛いと言う訳で、金曜は仕事を休み自宅近くに出来た医者へ行ったもののあまり回復せず。
で、今日は早々に仕事を切り上げ幼い頃よりお世話になっている川向うのお医者様へ。 やっぱり代々我が家が通う医者が一番ですな。 具合の悪いところを判ってくれます。 私の場合、新しい医者へ行ってノドが痛いと行っても「少し赤いね」で終わってしまいますが、罹りつけの医者になると体質も良く理解しているようです。 あとは長年の信用度の違いでしょうかね?病は気からと言いますし^^; ▲
by life_river
| 2006-07-10 20:28
| 雑
▲
by life_river
| 2006-07-09 08:48
| 楽
![]() 金曜は微熱まで下がったものの体が重い感じで、仕事を休む。 そんな、金曜の夜、「カサカサ」と音がすると妻が言うので、カブトムシの飼育BOXを除くと1匹羽化して歩き回っていた。 続いて、本日もう一匹が羽化。 2匹ともメスではあるが、カブトムシが羽化したという事は、もう夏ですね。 本日はやや体力も回復♪ 散歩にでも行こうかなぁ~^^; ▲
by life_river
| 2006-07-08 09:47
| 楽
|
フォロー中のブログ
一から出直し修業的毛鉤釣 黄昏通信 Babie’s FACT... ビ・lo・g 山奥日報 ギフの山猿「フライ日記」 渓流の近くで一泊 気ままにFF&t-made Dolly Varden... 釣れないブログ 江戸のゴリ松毛鉤釣り A'cafe ロ★コンろーりー。 りんく
カテゴリ
以前の記事
2013年 03月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||